|

 |
| ◆埼玉県行田市に点在する 行田救済菩薩15霊場と御朱印を紹介しています。<p2/3> 札所6番〜10番 |
 |
|
| 札所6番 無量山 観福寺 |
|
高野山真言宗 |
|
 |
 |
|
| 行田市南河原 1500-1 |
|
|
 |
|
|
| 境内の鐘楼堂と六角地蔵尊 |
|
観福寺と寺名の扁額、前に石塔婆が立つ |
|
弁財天 |
|
|
|
| 札所7番 龍澤山 慶岩寺 |
|
浄土宗 |
|
 |
 |
|
| 行田市酒巻 1862 |
|
|
 |
|
|
| 境内の佛堂で各種仏像や位牌を安置 |
|
慶岩寺と入口に寺名の標石が立つ |
|
勢至菩薩 |
|
|
|
| 札所8番 金剛山 寳泉寺 |
|
真言宗智山派 |
|
 |
 |
|
| 行田市斎条 737 |
|
|
 |
|
|
| 寶泉寺聖天堂 |
|
寶泉寺と寺名の扁額、近年本堂や法要殿が新築されている |
|
大日如来 |
|
|
|
| 札所9番 無量山 真福寺 |
|
真言宗智山派 |
|
 |
 |
|
| 鴻巣市屈巣 3715 |
|
|
 |
|
|
| 山門脇の地蔵堂で倒れ止めが付く |
|
真福寺と寺名の扁額、右手に宝篋印塔 |
|
十一面観音 |
|
|
|
| 札所10番 自在山 寳珠院 |
|
真言宗智山派 |
|
 |
 |
|
| 行田市樋上 262-1 |
|
|
 |
|
|
| 境内の観音堂 |
|
寳珠院と "施無畏"の扁額 |
|
千手観音 |
|
|
|
|
   |
|
|