|

 |
◆八王子三十三観音霊場と御朱印を紹介しています。<p4/5> 札所20番~26番 |
 |
|
|
札所20番 祐照庵 (大戸観音堂) |
 |
 |
町田市相原町 4643 |
 |
|
祐照庵山門で上が鐘楼堂 |
臨済宗南禅寺派 |
祐照庵(大戸観音堂)と "圓通閣"の扁額 |
|
|
札所21番 泰良堂 (恵日庵) |
 |
 |
町田市相原町 4394 |
 |
|
朱印を管理する相原町の圓林寺 |
天台宗 |
泰良堂と右手に六地蔵尊、前を町田街道が走る |
|
|
札所22番 常光山 真覚寺 |
 |
 |
八王子市散田町 5-36 |
 |
|
本堂右手の高台に建つ観音堂 |
真言宗智山派 |
真覚寺と寺名の標石 |
|
|
札所23番 聚林山 興福寺 |
 |
 |
八王子市東浅川町 754 |
 |
|
境内に奉安の稲荷大明神 |
曹洞宗 |
興福寺と寺名の扁額、2019年に本堂の耐震工事がなされた |
|
|
24,25番 報土山 直入院 |
 |
 |
 |
八王子市緑町 223 |
 |
|
境内に立つ五智如来石像 |
24番 |
25番 |
浄土宗単立の直入院 |
|
|
札所26番 観池山 大善寺 |
 |
 |
八王子市大谷町 1019-1 |
 |
|
境内の妙香苑と松葉ウンランの群生 |
浄土宗 |
大義寺と寺名の扁額、右手に地蔵菩薩像が立つ |
|
|
   |
|
|