◆上田三十三観音霊場の一部を紹介しています。<p4/5>
札所21番  御 堂
南魚沼市 中 495付近
現在は千手観世音を安置する 中地区の墓地内に建つ観音堂と御詠歌の額    <聖観世音>
札所22番 弘誓山 泉盛寺
南魚沼市 泉盛寺 1333 <真言宗豊山派>
本堂右手から回廊で繋がる観音堂 泉盛寺と "観世音"の扁額、下ると左手にJR塩沢駅  <聖観世音>
札所23番 養桂山 徳昌寺
南魚沼市 塩沢 185 <臨済宗円覚寺派>
レトロな雰囲気を伝える塩沢宿牧之通り 徳昌寺と "観世音"の扁額  <聖観世音>
札所24番   観音堂 
南魚沼市 島新田100付近
整頓されているお堂内 観音堂と御詠歌の扁額、地域の墓地内に建つ   <聖観世音>
札所25番 翠竹山 福昌寺
南魚沼市 竹俣 159  <臨済宗円覚寺派>
境内から苗場山方面を望む 福昌寺と "翠竹山"の扁額  <聖観世音>
札所26番  観音堂 (笛木家)
南魚沼市 竹俣新田160付近
お堂から見る黒岩峯方面の一景 観音堂と "千手観世音"の扁額、前にバス停  <千手観世音>