| 
      
    
      
        
            | 
         
        
          | ◆玉川八十八ヶ所霊場と御朱印を紹介しています。<p3/9> 札所21番〜30番 | 
         
        
            | 
         
        
          
          
            
              
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所21番 西光山 東福寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区市ノ坪 46 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 庫裡玄関の靴ベラ立て陶器人形 | 
                      本尊・大日如来 | 
                      東福寺と "西光山"の扁額、前の木は珍しい天竺菩提樹 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所22番 南林山 蓮花寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市高津区久末 1292 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内に奉安の水掛け不動 | 
                      本尊・十一面観世音 | 
                      蓮花寺と "南林山"の扁額、正面におびんずる像 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所23番 長唱山 蓮乗院 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市高津区子母口 129 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内に奉安の勢至菩薩石像 | 
                      本尊・準提観世音 | 
                      蓮乗院と寺名の扁額、本尊は準西国稲毛観音15番を兼務 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所24番 天輪山 安養寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区上新城 1-9-5 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 鳴物で左から叩くとコンニチワと聞こえる? | 
                      本尊・大日如来 | 
                      安養寺と "天輪山"の扁額、各種奉納幡が立つ | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所25番 瑠璃光山 長福寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区上小田中 6-38-3 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内の地蔵堂と薬師堂(右) | 
                      本尊・大日如来 | 
                      長福寺と寺名の扁額 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所26番 春日山 常楽寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区宮内 4-12-14 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 本堂右手に建つ薬師堂と奉納幡 | 
                      本尊・聖観世音 | 
                      常楽寺と寺名の扁額、本堂や庫裡は花頭窓 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所27番 大栄山 東樹院 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区宮内 1-11-1 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内に奉安のカラス天狗像 | 
                      本尊・不動明王 | 
                      東樹院と寺名の扁額、剪定された槙の木と右に大師像 | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所28番 大谷山 宝蔵寺 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市中原区上小田中 1-4-13 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内に建つ弁天堂と閻魔堂(右) | 
                      本尊・地蔵菩薩 | 
                      宝蔵寺と寺名の扁額、左手にバナナの木や献灯が立つ | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所29番 御岳山 安養院 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市高津区坂戸 2-14-38 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 境内の観音堂と奉納幡が立ち並ぶ | 
                      本尊・阿弥陀如来 | 
                      安養院と寺名の扁額、前に石灯篭や十三塔が立つ | 
                     
                  
                 
                
                
                  
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                      
                      
                        
                          
                            | 札所30番 諏訪山 明王院 | 
                             | 
                              | 
                           
                          
                              川崎市高津区諏訪 3-14-3 | 
                              | 
                           
                          
                              | 
                           
                        
                       
                       | 
                     
                  
                 
                
                  
                    
                      | 準西国稲毛観音20番の観音堂 | 
                      本尊・不動明王 | 
                      明王院と "諏訪山"の扁額、夏は紫のアガパンサスが咲く | 
                     
                  
                 
                
                 
                 | 
               
            
           
           | 
         
        
              | 
         
      
     
     | 
     |