|
|
|
|
◆石段の上に建つ札所17番・湯元薬師堂だったが、お堂は近年作り直され、薬師は不明で、聖観世音のみ安置され、春先まで雪囲いされている。
◆石段下の標石には百番観音霊場の文字が読め、大峯百番観音4番の札所でもある。周りは高級旅館が立ち並び、近くには、ガーラ湯沢駅や大峯山のケーブル駅がある。 2024.
4 |
|
|
|
番 |
山号 |
寺院名 |
宗派 |
本尊 |
住 所 (新潟県) |
他の札所 |
1 |
金城山 |
雲洞庵 |
曹洞宗 |
千手観音 |
南魚沼市雲洞 660 |
魚沼15 |
2 |
- |
雲洞庵 |
〃 |
乳母観音 |
〃 雲洞 660 廃寺で1番に合祀 |
- |
3 |
- |
関甚左エ門家 |
- |
- |
〃 下大月 |
- |
4 |
福聚山 |
養智院 |
真言宗 |
聖観音 |
〃 西泉田 543 |
四85,魚沼19 |
5 |
水龍山 |
槻岡寺 |
曹洞宗 |
千手観音 |
〃 長崎 1421 |
- |
6 |
- |
西光寺 |
- |
聖観音 |
〃 滝谷 398 |
- |
7 |
鬼伏山 |
龍泉院 |
曹洞宗 |
〃 |
〃 大木六 689 |
- |
8 |
- |
観音堂 |
- |
正観音 |
〃 徳田新田 |
- |
9 |
- |
観音堂 |
- |
十一面観音 |
〃 仙石 |
- |
10 |
- |
観音堂 |
- |
正観音 |
〃 舞子 |
- |
11 |
- |
雲洞庵 |
- |
百体観音 |
〃 雲洞 660 廃寺で1番に合祀 |
- |
12 |
石白山 |
宝珠庵 |
臨済宗 |
聖観音 |
南魚沼郡湯沢町 神立 291 |
湯沢10,11 |
13 |
方丈山 |
瑞祥庵 |
曹洞宗 |
十一面観音 |
〃 土樽 4595 |
湯沢22 |
14 |
- |
御堂 |
- |
聖観音 |
〃 三俣八木沢, 有馬屋の近く |
- |
15 |
- |
霊山堂 |
- |
〃 |
〃 三俣, 郵便局の斜向かい |
- |
16 |
- |
観音堂 |
- |
〃 |
〃 大字湯沢, 江神貯湯槽の裏 |
湯沢2 |
17 |
- |
薬師堂 |
- |
〃 |
〃 大字湯沢923 |
湯沢4 |
18 |
- |
東之木観音堂 |
- |
〃 |
南魚沼市君沢373-4, 石打小の東側 |
- |
19 |
- |
観音堂 |
- |
33体観音 |
〃 大沢 |
- |
20 |
- |
観音堂 |
- |
聖観音 |
〃 南田中 |
- |
21 |
- |
御堂 |
- |
〃 |
〃 中 中地区の墓地内 |
- |
22 |
弘誓山 |
泉盛寺 |
真言宗 |
〃 |
〃 泉盛寺 1333 |
四87 |
23 |
養桂山 |
徳昌寺 |
臨済宗 |
〃 |
〃 塩沢 185 |
円53 |
24 |
- |
観音堂 |
- |
〃 |
〃 島新田 神明社の西側 |
- |
25 |
翠竹山 |
福昌寺 |
臨済宗 |
〃 |
〃 竹俣 159 |
- |
26 |
- |
観音堂 |
(笛木家) |
千手観音 |
〃 竹俣新田 |
- |
27 |
飯盛山 |
天昌寺 |
曹洞宗 |
正観音 |
〃 思川 39 |
越後12 |
28 |
要害山 |
観音堂 |
- |
聖観音 |
〃 君帰 844付近 |
- |
29 |
- |
永福庵 |
曹洞宗 |
十一面観音 |
〃 欠之上 686 |
- |
30 |
- |
観音堂 |
- |
聖観音 |
〃 余川金谷 |
- |
31 |
- |
観音堂 |
- |
33体観音 |
〃 畦地 200-1 |
- |
32 |
- |
板鼻福利家 |
- |
如意輪観音 |
〃 山谷 |
- |
33 |
古城山 |
萬松寺 |
曹洞宗 |
千手観音 |
〃 岩崎 457 |
- |
【 備 考 】 |
-
|
|
|
◇他の札所欄で、
魚沼=魚沼33観音、
四=越後88ヶ所、
越後=越後33観音、
円=円覚寺百観音霊場、
湯沢=湯沢内蔵組34ヶ所観音霊場 の各霊場
◇【写真左】は土樽地区から望む越後の大源太山。近隣には
中里スキー場など多くのスキー場がある。 |
|
|
|
|
|
|