|
|
|
|
◆札所3番・三宝寺観音堂と左側に立つ高さ9mの平和大観音像。また、本堂前の大黒堂では11月上旬に御詠歌会や読経が行われる。寺は豊島88ヶ所16番も兼務する。北側には広大な石神井公園三宝寺池があり地域の憩いの場になっている。 2023. 11 |
|
|
全札所のスライド |
番 |
山号 |
寺院名 |
宗派 |
本尊 |
住 所 |
他の札所 |
1 |
東高野山 |
長命寺 |
真言宗 |
十一面観音 |
練馬区高野台3-10-3 |
府内17,豊島17 |
2 |
豊島山 |
道場寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
〃 石神井台1-16-7 |
- |
3 |
亀頂山 |
三宝寺 |
真言宗 |
如意輪観音 |
〃 石神井台1-15-6 |
府内16,不動11 |
4 |
光明山 |
如意輪寺 |
〃 |
〃 |
西東京市保谷町泉2-15-7 |
多摩35 |
5 |
宝塔山 |
多聞寺 |
〃 |
十一面観音 |
東久留米市本町4-13-16 |
多摩37 |
6 |
安松山 |
全龍寺 |
曹洞宗 |
一葉観音 |
清瀬市中清戸1-524 |
- |
7 |
福寿山 |
徳蔵寺 |
臨済宗 |
白衣観音 |
東村山市諏訪町1-26-3 |
狭山11 |
8 |
愛宕山 |
円乗院 |
真言宗 |
如意輪観音 |
東大和市狭山3-1354 |
多摩38 |
9 |
野老山 |
実蔵院 |
〃 |
聖観音 |
所沢市元町20-15 |
奥68 |
10 |
遊石山 |
新光寺 |
〃 |
〃 |
〃 宮本町1-7-3 |
狭山8,奥24 |
11 |
上洗山 |
普門院 |
〃 |
千手観音 |
〃 上新井189 |
狭山7,奥72 |
12 |
梅林山 |
全徳寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
〃 北野2508 |
- |
13 |
吾庵山 |
金乗院 |
真言宗 |
千手観音 |
〃 上山口2203 |
狭山1,奥52他 |
14 |
光輪山 |
妙善院 |
曹洞宗 |
白衣観音 |
〃 三ヶ島3-1410 |
狭山33 |
15 |
吟龍山 |
松林寺 |
〃 |
千手観音 |
〃 林2-147 |
狭山30 |
16 |
妙智山 |
慈眼寺 |
〃 |
聖観音 |
狭山市入間川1-9-37 |
- |
17 |
福聚山 |
徳林寺 |
〃 |
〃 |
〃 入間川2-3-11 |
- |
18 |
世音山 |
蓮華院 |
真言宗 |
千手観音 |
入間市春日町2-9-1 |
奥74,76,35 |
19 |
法栄山 |
東光寺 |
〃 |
聖観音 |
〃 小谷田1437 |
奥46 |
20 |
龍岳山 |
龍円寺 |
〃 |
千手観音 |
〃 新久717 |
奥41 |
21 |
諏訪山 |
高正寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
〃 仏子1511 |
奥69 |
22 |
光明山 |
圓照寺 |
真言宗 |
如意輪観音 |
〃 野田158 |
関東73,奥58 |
23 |
寂光山 |
浄心寺 |
曹洞宗 |
十一面観音 |
飯能市矢颪222 |
奥10,高麗9 |
24 |
般若山 |
観音寺 |
真言宗 |
如意輪観音 |
〃 山手町5-17 |
奥64,高麗10 |
25 |
梅松山 |
圓泉寺 |
〃 |
十一面観音 |
〃 平松376-1 |
奥57,高麗3 |
外 |
箕輪山 |
霊厳寺 |
〃 |
聖観音 |
日高市新堀740 |
高麗-番外 |
26 |
高麗山 |
聖天院 |
〃 |
〃 |
〃 新堀990 |
高麗29,32の納経 |
27 |
栗原山 |
勝音寺 |
臨済宗 |
千手観音 |
〃 栗坪184 |
高麗30 |
28 |
宝雲山 |
瀧泉寺 |
真言宗 |
〃 |
〃 横手79-1 |
高麗28 |
29 |
清流山 |
長念寺 |
曹洞宗 |
聖観音 |
飯能市白子260 |
高麗27 |
30 |
楊秀山 |
福徳寺 |
臨済宗 |
〃 |
〃 虎秀71 |
- |
31 |
補陀洛山 |
法光寺 |
曹洞宗 |
十一面観音 |
〃 坂石町333-1 |
地蔵11 |
32 |
大鱗山 |
天龍寺 |
天台宗 |
〃 |
〃 南461 |
地蔵10 |
33 |
天王山 |
竹寺八王寺 |
〃 |
聖観音 |
〃 南704 |
- |
【 備 考 】 |
-
|
|
|
|
【他の札所】欄で、府内=御府内88ヶ所、
豊島=豊島88ヶ所、不動=関東36不動、
多摩=多摩新四国88ヶ所、狭山=狭山33観音、
奥=奥多摩新四国88ヶ所、関東=関東88ヶ所、
高麗=高麗板東33観音、地蔵=関東百八地蔵の各霊場。
◆写真左は、33番・竹寺の境内に咲くニホンサクラ草。 |
|
|
|
|
|
|