◆札所3番・臨済宗の皎円寺。ときがわ町瀬戸地区にある都幾山の山裾に位置し、西側には弓立山を控える。北側を流れる都幾川沿いには三波渓谷や温泉施設がある。 2022. 12

全札所紹介
山号 寺院名 宗派 本尊 住 所(埼玉県) 備 考
1 都幾山 女人堂 - 千手観音  ときがわ町西平 朱印は坂東9番の慈光寺で
2 - 小幡堂 - 聖観音    〃  西平石場 〃 、32番の朱印も可
3 瑞松山 皎円寺 臨済宗 十一面観音    〃  瀬戸60 -
4 弘法山 仏 堂 - 聖観音    〃  馬場 廃堂で跡地に墓地、石仏や石碑
5 長慶山 円正寺 -    〃  田中 廃寺で寺跡は墓地
6 - 祇園堂 - 如意輪・十一面    〃  本郷坂下 廃堂で跡地に石仏や石碑
7 鈴宮山 観音寺 真言宗 聖観音    〃  本郷 無住、朱印は玉川の光明寺で
8 - 都地波堂 - 十一面観音    〃  本郷 毎年5月の花祭りにAm開堂
9 慈眼山 真光寺 単立(曹) 千手観音    〃  日影1001 -
10 医王山 圓通寺 曹洞宗 聖観音    〃  五明1404 無住、班渓寺で管理
11 大慈山 龍法寺 十一面観音    〃  玉川上郷 無住、班渓寺で管理
12 玉壺山 慈眼寺 真言宗 如意輪観音    〃  玉川3920 無住、報恩寺で管理と朱印
13 - 坪木堂 - 聖観音    〃  玉川地家 廃堂
14 植木山 花見堂 -  嵐山町鎌形植木山 近年、庫裡の堂守他界
15 水月山 龍蔵寺 曹洞宗 白衣観音  ときがわ町玉川1606 無住、龍穏寺で管理
16 医王山 東光寺 真言宗 十一面観音  鳩山町竹本807 無住、法恩寺で管理と朱印
17 宝珠山 宝泉寺 - 聖観音   〃 泉井 廃寺で跡地南側に小屋つき地蔵堂
18 泉井山 金沢寺 曹洞宗 正観音   〃 泉井1376 -
19 赤沼山 密蔵院 - 聖観音   〃 赤沼 廃寺で跡地に小屋つき地蔵堂
20 榎木山 福寿寺 -   〃 小用(コヨウ) 廃寺で跡地に観音堂
21 弘法山 妙見寺 真言宗 如意輪観音  越生町成瀬287 ◇越生七福神の弁財天
22 能満山 見正寺 聖観音   〃 成瀬330 無住、21で管理と朱印
23 岩谷山 長徳寺 -   〃 黒岩 現在,五大尊 廃寺で跡地は広場と公会堂
24 大慈山 正法寺 臨済宗   〃 越生960 ◇越生七福神の大黒天
25 - 桜 堂 - 十一面観音   〃 津久根 地域で管理
26 如意山 高蔵寺 真言宗 聖観音   〃 津久根253 無住、27で管理と朱印
27 青龍山 最勝寺 十一面観音   〃 堂山287 ◇越生七福神の福禄寿
28 慈観山 常願寺 - 聖観音   〃 上谷字日向 廃寺で跡地に一般宅と石仏
29 - 峯 堂 - 如意輪観音   〃 上谷533付近 観音堂は町田宅の山の中腹
30 岩上山 普門寺 真言宗 聖観音  ときがわ町大附 無住、越生の法恩寺で管理と朱印
31 多武峯 慈眼坊 -    〃  西平 明治期に寺を閉じ一般宅に
32 - 大宮堂 -    〃  西平山王下 廃堂で跡地に石仏や石碑
33 岩殿山 正法寺 臨済宗 千手観音    〃  西平849 -
【 備 考 】





◆上の半鐘は、かつて 23番の長徳寺にあったもので、明治の廃仏毀釈により寺は廃寺となったが、半鐘は地元消防用として利用されていた。今はその任を終え、祭礼の時期などに公開されている。鐘には「岩渓山 長徳禅寺」の銘が刻まれている。
ときがわ町 本郷地区から望む愛宕山